令和4年度 女性の就職総合支援事業

事業内容
女性の就業参加を促進し、安定的な雇用に繋げるため、個々の女性求職者の抱える状況や職業経験、職業能力に応じた就職支援を行います。また、セミナーの開催や無料の専門家派による相談支援等を実施致します。
募集期間
令和4年5月~令和5年2月(予定)
事業活用のメリット
- 企業にあった人材をご紹介
・登録求職者へ随時貴社求人をご案内
・合同企業説明会(マッチング会)を(月1回)ご案内
御社にあった人材との出会いの場を作ります - 職場訓練受入の場合訓練委託料をお支払い (1名につき)1ヶ月最大4万円×3ヶ月=最大12万円支給
- 専門家派遣システムの活用 採用や定着に関する貴社の悩み解決の為、社会保険労務士などの専門家を無料で派遣します。
- ひとり親を雇用する事業所は、沖縄振興開発金融金庫の「沖縄ひとり親支援・雇用環境改善貸付利率特例制度」がご利用いただけます。
支援内容
事業の流れ
- 企業登録(無料)
- 人材紹介(無料)
- 御社による書類選考
- 面接
- 職場訓練受入の場合短期雇用(原則3ヵ月)
- 採用継続雇用
業種・職種を問わず幅広く募集中。人材をお探しなら、本事業をぜひご活用ください。
新型コロナウイルス感染症対策についてのご案内
※新型コロナウイルス感染症対策のため、来場時のマスク着用、検温、消毒、氏名・連絡先の記入等のご協力をお願いします。
また、体調不良の場合は、参加をお控えください。