
職場訓練受入期間(うち原則3ヵ月)
2020年 6月~2021年 1月(予定)
昨年度登録企業数
100社
受入条件
・職場訓練中は訓練生と短期雇用契約を締結し、給与は御社の規定によりお支払い。各種社会保険完備も必要となります。
・訓練生の指導にあたる指導員として適当な従業員の配置をお願いします。
・職場訓練後は正社員またはフルタイムの契約(更新あり)での継続雇用をお願いします。
事業活用メリット
❶ 経験ある人材を見つけ、育成できる。
自社に合った人材を、3ヵ月の職場訓練で即戦力に育て、継続雇用につなげていただきます。訓練生は面接前に事務局にて事前研修を行い、働く意欲をもって職場訓練に入らさせていただきます。
❷ 受入期間中、訓練委託料をお支払い。
[1名につき]1ヵ月 最大4万円×3ヵ月
最大12万円支給
※本事業を活用してひとり親を雇用する事業者へは、沖縄振興開発金融公庫の『沖縄ひとり親支援・雇用環境改善貸付利率特例制度』のご案内が出来ます。
事業の流れ
事務局に電話
事務局により担当者に申込フォーム送信
企業登録
事務局に申し込みフォームを記入し返信
人材紹介
御社による書類選考
面接
短期雇用職場訓練(原則3ヶ月)
採用継続雇用
※職場訓練期間中は『新型コロナウイルス感染症対策』へのご協力もよろしくお願い致します。
求人受入企業募集
御社にあった元気な求職者【(ひとり親)(40代・50代)】をご紹介致します。
お気軽にご相談ください。
ひとり親の方
098-943-7758
沖縄県母子寡婦福祉連合会
【 受付時間 】平日9:00〜17:30 (土日祝日除く)
40代・50代の方
098-865-5270
(株)琉球新報開発
【 受付時間 】平日9:30〜18:00 (土日祝日除く)
新型コロナウイルス感染症対策についてのご案内
※新型コロナウイルス感染症対策のため、来場時のマスク着用、検温、消毒、氏名・連絡先の記入等のご協力をお願いします。
また、体調不良の場合は、参加をお控えください。